英検準1級 単語の覚え方はこの本1冊でできる!

こんにちは!

元英会話講師のマキコです。

英検準一級試験に出題される総単語数は

約7500〜9000語

と言われています。

一夜漬けで身につく語彙数ではないことは一目瞭然ですね(笑)

今回は「英検準1級の単語」にフォーカス。

もう選ぶのに時間を割く必要はありません。

英検準一級単語対策に絶対おすすめな『単語本』とその『勉強法』をご紹介します。

最短効果のある方法で語彙力を上げて、準一級合格です!

 

 

英検準1級:単語を覚えるには「ピーナツ」だ!

英検準一級に合格するための最優先課題は『語彙力アップ』です。

効率的に語彙力をつけるために、まずは準一級用の単語帳を一冊用意しましょう。

圧倒的に語彙力が増える英検準一級単語本は、

『英単語ピーナツ』シリーズです。

『英単語ピーナツ』シリーズには、全部で3冊の単語帳があります。

●英単語ピーナツ銅メダル改訂新版

●英単語ピーナツ銀メダル改訂新版

●英単語ピーナツ金メダル改訂新版

 

金メダルが最も難易度が高いのですが

英検準一級合格には、「銀メダル」までは完璧にしておくことが望ましいです。

「金メダル」は完璧ではなくとも、数回は目を通しておくといいでしょう。

以下『英単語ピーナツ』シリーズの特徴を3つご紹介します。

 

ピーナツ特徴①:2〜3語のコロケーションで暗記が簡単!

英単語ピーナツの最大の特徴は、全ての単語がコロケーションで載っていることです。

*「コロケーション」とは2語以上の単語のかたまりです。

英単語はコロケーションで覚えることで初めて、語彙力になります。

『英語:日本語』1対1で覚えても、それほど語彙力は上がらないのです。

例えば、「guess」という単語で比較してみましょう。

・コロケーションなしの場合

一般的な単語帳
guess = 推測する、当てる

一般的な単語帳は、このように1つの英単語に対し、1〜2つの日本語が当てられています。

このような単語のリストは、機械的に暗記をするのに都合がいいです。

ですが、機械的に覚えた単語はすぐに忘れ去られてしまいます。

・コロケーションで覚える場合

英単語ピーナツ
guess the meaning = 意味を当てる

このように、英単語ピーナツでは、実際によく一緒に使われる単語とセットで学ぶことができます。

コロケーションで(他の単語と関連付けて)覚えた単語は記憶に残ります。

ぜひ、ご自身でも試してみてください。

機械的に覚えた単語とコロケーションで覚えた単語の定着度の差は、歴然です。

 

ピーナツ特徴②:英単語暗記に特化したシンプルな構成

英単語ピーナツは、1ページに10個のコロケーションが載っています。

表ページには日本語、裏ページに英語というシンプルな構成です。

単語ごとの解説や同意語・派生語のリストなどはついていません。

余分な情報・機能が盛りだくさんな参考書だと、「使い方を理解する」のに頭を使いやる気が失せる・・なんてこともよくありますが、

ピーナツシリーズは「覚える」ことに集中でき、ものすごく使いやすいです。

英単語ピーナツにすっかり慣れてしまった私は、

他の単語帳をみると「情報量多い」「ごちゃごちゃ」と感じ意気消沈してしまいます。

英単語ピーナツは、徹底的に「覚える」ことに特化した単語帳です。

 

 

ピーナツ特徴③:「ヒント記載」で学習効果が上がる

英単語ピーナツの表ページには、日本語の下に小さく『ヒント』が記載されています。

例:

意味を当てるg…s the m…ing

 

この小さなヒントのおかげで、簡単に英語を思い出すことができます。

「ヒント」が脳に働きかけてくれ、暗記力も上がります。

さくさく進めることができるので、あっという間に30項目完了できます。

ヒントなしで頑張りたいときには、紙などで隠して挑戦することも可能です。

 

 

ピーナツシリーズ特徴④:777個という現実的な収録語数

単語帳を覚えているときに、

「毎日頑張っているのに一向に終わる気がしない・・」

と感じたことはありませんか?

単語帳の中には、「〜〜万語収録!」と情報量をアピールしているものもありますが、単語帳は辞書ではありません。

単語帳は「覚える」ために使うもの。

「覚える」作業は決して楽ではありませんが、ゴールが見えるとモチベーションがはるかに変わります。

英単語ピーナツの収録語数は、一冊につき777語と丁度よい量です。

777個のコロケーションなので、実際には1300以上の語数を覚えることができます。

到達可能な目標を立てられるので、勉強意欲が増しますね。

私は、英単語ピーナツで初めて単語帳を「終わらせる」ことができました(笑)

 

 

ピーナツシリーズ特徴⑤:コロケーションが聞ける音声CD付き!

英単語ピーナツには、音声CDが付いています。

CDの音声ももちろんコロケーションです。

英単語を学ぶ際は、読んで覚えるだけでなく、聞いて覚える作業も必要です。

CDが無いと、発音を勝手に勘違いしたまま覚えてしまうことがあるので要注意です。

また、CDを聞くことで、リスニング試験の対策にも。

CDを使って、ディクテーション(英語音声を聞いて、聞いた通りに紙に書き出す作業)をするのもおすすめの勉強法です。

 

 

 

英単語ピーナツを超活用した単語の覚え方

ここでは英単語ピーナツを使った効果的な学習方法をご紹介します。

必要なものは、

・英単語ピーナツ
・ペン
・小さい厚紙(ポイントカードなども便利)

です。

では早速取りかかりましょう。

ピーナツシリーズを活用した単語の覚え方手順です。

 

 

単語の覚え方【手順1】英語を音読する

英単語ピーナツに初めて取り組む際は、まず『英語の音読』から始めます。

裏ページに英語のコロケーションが載っています。

裏ページで英語を読み、表ページで意味を確認しましょう。

初めから覚えようとすると、なかなか作業が進みません。

とりあえず英語を声に出してみましょう。

気軽に、ページに目を通すことを目標にして取り組みましょう。

 

 

単語の覚え方【手順2】ヒントを頼りに、コロケーションで思い出す

では覚える作業です。

表ページの日本語とヒントを頼りに、英語を思い出してみましょう。

ヒントを使うことに罪悪感を感じる必要はありません。

ヒントがあっても「思い出す」という作業を繰り返すことで、単語は確実に定着します。

最初はとにかく先へ進み、量を「こなす」ことが先決です。

がんがんヒントを使って勉強を進めましょう!

思い出すことができなかった単語は、チェックをつけておきましょう。

 

 

単語の覚え方【手順3】ヒントを隠して、コロケーションで思い出す

ヒントありですらすらと英単語が思い出せるようになったら、ヒントを隠してみましょう。

小さめの厚紙やポイントカードなどで、ヒントを隠すことができます。

ヒントなしで英語が言えたら、その英語はあなたの語彙になったと言えるでしょう。

実力を確認するためにも、たまにヒントを隠して勉強するといいですね。

 

 

 

英単語ピーナツを使ってどのくらい勉強すれば単語を覚えれる?

最後に単語の「勉強量」をお伝えします。

実際どのくらい「覚える作業」を行えばよいのでしょう?

英単語の勉強は、「短い時間✕毎日」が鉄則です。

もっというと、

英単語の勉強は「量」よりも「頻度」です。

たまに1時間勉強するのなら、「5分を毎日」の方がはるかに覚えます!!

私の場合、試験までの3週間〜4週間

ピーナツシリーズを毎日10ページこなすために、1日45分程度の時間を英単語の勉強に当てていました。

受験生でもなければ、なかなか1日1時間の勉強時間を確保するのは難しいと思います。

まずは『5分・10分を毎日』続けてみましょう。

『時間量』は気にせず、『毎日』を優先するのです。

通学時間や帰宅後・夕食後のちょっとした時間に英単語を勉強しましょう。

リビングなどの手に取りやすい場所に、英単語ピーナツを置いておくのも手ですよ。

 

 

 

まとめ

今回は「英検準1級対策に超オススメの英単語帳」をご紹介しました。

私は英単語ピーナツのおかげで、大学受験も英検準一級も合格することができました。

他の単語帳は、本当に一切使っていないです。

Amazonで英単語ピーナツのサンプルページを見ることができます。

気に入った単語帳が見つかっていない方は、ぜひ英単語ピーナツを試してみてください!

『グッと覚えやすくなった!』を実感すると思います!!

コメントを残す