こんにちは。メグミです。
よく、日本人は「欧米人コンプレックスがある」といわれます。
厳密にいえば
「白人コンプレックス」です。
日本のメーカーが
日本人消費者へ
白人のモデルさん使って広告を出す。
これ日常茶飯事です
カッコいいですものね
鼻が高くてお目めパッチリ
ブロンドの髪に
白くて長い手足・・・
一瞬で「カッコいい!センスいい!」と感じます。
それが日本のスーパーの下着売り場のチラシでも・・・
私たちは憧れています。
憧れて一目置いている人たちが話す言葉を
私たちはしゃべりたいと思っています。
そして話してます。口から言葉が出ています。
でもいざ、その「憧れの人」を目の前にして話そうとすると・・・
言葉・・でない・・・
なんて言ってるか・・わからない・・・
「英語がしゃべれない」の最大の原因は
語彙力・知識ではありません
無意識のコンプレックスで
体の筋肉すべてが硬直していることです。
私のおかしな体験談をお話しします。
英会話講師を始めるだいぶ前のことですが
友達とオーストラリアのメルボルンへ旅行に行きました。
現地で、もちろん英語で
結構話せるかな~と意気込んでいたら・・・
が~~~~ん!!!
話せない・・・
聞き取れない・・・
一日目、二日目・・かなり落ち込みました
もうお店に入ったりするのがおっくうになっていました。
そして三日目
一緒の友達が
メルボルンで知り合いがお店をやってるってことで
そのお店(パン屋さん)へ行きました。
友達の知り合いの店主はもちろんオーストラリア人、
やはり会話にあまり入れません・・・
また落ち込みかけたその時
お店の奥に従業員がみえました
アジア系男性でした
目が合ったので近くに行き、あいさつをしようと・・・
あら? あらら?・・
出るわ出るわ!!!
口から英語が次から次へと・・・!!?
私、こんなにしゃべれてる~~??
聞けばその男性
15年位前にオーストラリアへ来た中国人でした。
15年もオーストラリアに住んでいるのですから
ネイティブと変わりない位流ちょうな英語を話していました。
その上、中国人独特の「訛り」のような発音もするので
ネイティブよりも聞きづらい英語だったはずです。
なのに・・・・
分かる~~~!!
話せる~~~!!
気がつけば30分以上二人で話していました・・・
もうお分かりですよね?
つまり、そういうことなのです。
もしあなたが
勉強しているのになかなか話せない~!
とお悩みならば
ぜひ一度
英語の非母国語圏の方とお話しすることをおススメします!
もっというなら
アジア圏の方と英語を話すことをおススメします!
きっとペラペラ話せますよ!!!
ありがとうございました
野原めぐみ
はじめまして。野原めぐみと申します。英会話講師をやっております。長年指導させていただいている経験から、
「中学英文法」を体感的にまで理解できることが、英会話上達の最短距離!
だと実感しています。
非母国語圏の人間だからこそ分かる、「肝」をズバリ提供できればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す